takayuki
takayukiの記事一覧
遺産分割協議書とは何か 人が財産を残して死亡した場合、その財産について相続が発生いたします。通常、相続人が1人ということはなく、多くの場合複数人の相続人います。 複数人の相続人が存在する場合、その財産をどのように分配するかが問題となります。財産を分配するために相続人全員で話し合いをする行為を「遺産分割協議」と言います。...
抵当権抹消登記は、住宅ローンの完済後に行う登記です。急ぐ必要はありませんが、早い段階でやっておかないと、金融機関で書類を発行してもらうのに時間がかかることがあります。また、金融機関が、合併や会社分割などで会社組織の変更があると、抵当権移転登記が必要になる場合があります。 早めの対応を心がけましょう。 このページでは、費...
土地・建物の売買や相続手続きを進める上で、不動産登記はとても重要なものになってきます。 そもそも、不動産登記はなぜ必要なのでしょうか。 不動産登記とは 不動産登記とは、土地・建物などの不動産についての重要な事項を法務局の登記記録(旧:登記簿)に記載することです。高価な財産である不動産の所在、面積、所有者の住所氏名などを...
贈与には「生前贈与」「死因贈与」などの種類があり、相続税対策として幅広く活用されています。ここでは、青森県弘前市の司法書士が、生前贈与・死因贈与の概要についてご紹介いたします。 生前贈与 生前贈与とは、その名の通り、被相続人がご健在のうちに、財産を誰かに譲ることです。贈与はいわば契約の一種であるため、「双方の合意」があ...
本店移転の登記 本店とは会社の所在地であり、本店移転とは、会社の本店所在地を変更することです。 事務所や会社を引っ越したい時は、まず、会社の定款を確認いたしましょう。一般に会社の定款の本店の記載は最小の行政区画まで記載されていることが多いです。 例えば、弘前市なら「第3条 当会社の本店は、青森県弘前市に置く。」などです...
株式会社の役員(取締役、監査役など) まず基本的なこととして、株式会社の役員の種類について説明いたします。 株式会社の役員はおおよそ、取締役、監査役、会計参与、執行役の4種類です。通常、中小企業ですと取締役と監査役の2種類のみの設置が多く、たまに会計参与を置いている会社も見かけますが、会計参与になるためには税理士資格等...
相続登記とは、被相続人(亡くなった方)が所有する遺産である不動産を、相続人(相続者)が相続した際に必要となる登記のことです。 いわば、被相続人から相続人へと所有権を移す不動産登記のことであり、登記を行わないことによって様々な弊害が生まれますので、不動産を相続した際は必ず行うようにしましょう。 因みに贈与は、生きているう...
1
2
ご相談対応エリア
弘前市、浪岡、青森市、黒石市、平川市、大鰐町、田舎館村、藤崎町、板柳町、鶴田町、鯵ヶ沢町、その他津軽一円対応可