株式会社定款作成無料ソフト

このソフトにしたがって各事項を入力いただくと、無料で株式会社の定款を作成することができます。あとは、ご自身で認証(公証人役場で)をしていただいて、会社設立の登記をすることもできますし、専門家に頼むこともできます。

送信後、約2営業日以内に、サーバー処理後、自動作成された定款(ワードファイル形式.docx)がご連絡先となるメールアドレスに送信されます。
サーバー処理の都合上、2営業日以上かかってしまう場合もございますが、ご了承ください。

このソフトは、あくまでもご自身で株式会社の定款を作成するためのソフトです。ソフトの操作方法などについてのご質問は承っております。ご利用したからといって営業等のお電話は一切ございません。

作成される定款は、組織形態が最小規模の株式会社の定款になります。株式会社の一部の組織形態のみに限定しております。

当ソフトの仕様の詳細を最下部に記載いたしました。

では、作成される方は、まず、お名前、メールアドレスなどをご記入いただき、その後の質問事項にお答えください。

株式会社定款作成その1
1.会社の商号1
「株式会社」の4文字を商号の先頭につけるかうしろにつけるか選択してください。
先頭につける場合の例:株式会社弘前商事
うしろにつける場合の例:弘前商事株式会社
株式会社

「株式会社」を除いた会社の商号を入力してください。商号とは会社の名前のことです。

会社の商号には、日本文字、ローマ字、アラビア数字を用いることができます。

また、「&」(アンパサンド)、「,」(アポストロフィー)、「、」(カンマ)、「-」(ハイフン)、「.」(ピリオド)、「・」(中点)の記号を文字を区切る場合に用いることができます。先頭と末尾に用いることはできません。ただし「.」(ピリオド)だけは末尾に用いることができます。

空白(スペース)については、原則として商号中に用いることができません。ただし、ローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り、単語の間に空白(スペース)を使用することができます。

その他、「銀行」「証券会社」など特定の業種を表す単語を使えない場合や公序良俗に違反する単語を使えないなど、制限があります。

株式会社

「株式会社」を除いた会社の商号を入力してください。商号とは会社の名前のことです。

会社の商号には、日本文字、ローマ字、アラビア数字を用いることができます。

また、「&」(アンパサンド)、「,」(アポストロフィー)、「、」(カンマ)、「-」(ハイフン)、「.」(ピリオド)、「・」(中点)の記号を文字を区切る場合に用いることができます。先頭と末尾に用いることはできません。ただし「.」(ピリオド)だけは末尾に用いることができます。

空白(スペース)については、原則として商号中に用いることができません。ただし、ローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り、単語の間に空白(スペース)を使用することができます。

その他、「銀行」「証券会社」など特定の業種を表す単語を使えない場合や公序良俗に違反する単語を使えないなど、制限があります。

3-1.会社の本店
会社の本店所在地を選択してください。本店所在地とは会社の住所のことです。
会社の本店所在地を最小行政区画で入力してください。本店所在地とは会社の住所のことです。最小行政区画がわからない場合は、住所を全部入力してください。

会社の目的の行数を選択してください。目的とは営業の内容のことです。

例:
  1. 不動産の売買及び賃貸業
  2. 飲食店の経営
  3. 土木工事及び建築工事の設計及び施工

上記の場合、目的は3行となります。

会社の目的が9行以上になる方は、8行目までを入力し、残りは自由記入欄にご入力ください。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
万円

資本金の額を10万円単位で入力してください。

例:100と入力すると100万円となります。

発行可能株式総数及び株式数は資本金の額をもとにこちらで計算した数となります。

この会社の代表取締役と普通の取締役(平取締)の合計の人数を教えてください。

当ソフトで定款を作成する場合は、代表取締役は必ず1名となります。

例:代表取締役1名、取締役2名の場合3名を選択することになります。

代表取締役と取締役の数が4名以上になる方は、3名までを入力し、残りは自由記入欄にご入力ください。
代表取締役
取締役
取締役
この会社の取締役の任期を選んでください。最長は10年です。

この会社の決算月を選択してください。

決算月はその会社の事業年度が終わる月のことです。決算月終了後2か月以内に法人税の申告をすることになります。

例:3月決算を選択した場合、この会社の事業年度は4月1日から始まって3月31日に終了し、基本的には2か月以内に申告することとなります。

当会社の株主の数を選択してください。株主とは資本金としてこの会社に出資をする者のことです。

株主は必ず代表取締役や取締役などの役員にならないといけないわけではありません。出資するのみで、経営は他人に任せることもできます。

株主の人数が、3人以上になる方は、2人目までを入力し、残りは自由記入欄にご入力ください。
万円
万円
2人目の株主の出資額は、資本金額から主となる株主の出資額を差し引いた額として決まります。
  • 日本公証人連合会のウェブサイトに掲載されている中小規模の会社(Small and Medium-Sized Company)の定款に準拠した内容となります。
  • 取締役会、監査役、監査役会を設置しておらず、取締役と代表取締役のみの会社となります。
  • 公告方法は、「官報」です。
  • 株券不発行です。
  • 譲渡制限付株式の発行の非公開会社です。
  • 発行済株式総数は、資本金を5万円で除した額となります。各発起人への割当株式数は各人の出資額を5万円で除した額となります。
  • 発行可能株式総数は、発行済株式総数を4倍した数になります。
  • その他、種類株式、委員会、支配人、会計監査人、会計参与、単元株式、株券発行の定めなどいずれもございません。